閉じる
トップ
ブログ
フォトギャラリー
お店紹介
商品紹介
ショップ
フェイスブック
摘み取り農園の最新情報
2023/04/15
ブルーベリー
農園の様子
2023/4/14 沢山の花が咲きました、ミツバチが受粉してくれるのを待っています。
2023/4/14 今年も我が家のミツバチさん達が受粉作業をやってくれています。
2023/4/14 早い木は既に実ができています、今年は収穫が早くなりそうですね。
2022/7/29 今年も観光バスでブルーベリーの摘み取りに沢山来ていただきました、有難うございます。
2022/7/10 今年も美味しいブルーベリーの実が沢山できました、早速お客様が摘み取りに来られています、甘ーい美味しいと声が聞こえると嬉しいですね、有り難う!
2022/7/10 これはブドウではありませんブルーベリーです。
2022/6/4 今年も沢山の実が付きました、これから大きくなって青く美味しい実になるのが楽しみです。
2022/4/1 花芽は沢山付いていますが未だ小さいです、これから暖かくなると花芽が伸びてきて開花するでしょう。 今年も美味しい実が沢山できるのを期待しています。
2022/4/1 ハウスの中では花が満開になっています、今年も沢山の花が咲いています、ミツバチさん達に受粉作業をしてもらいます。美味しい実が沢山できるのが楽しみです。
2022/4/1 ハウスの中は早くも花が咲いています、可愛らしい花です。
2022/4/1 今年もミツバチが受粉をしてくれています頑張ってくださいよ。
2022/1/27 ブルーベリーの剪定の様子です、数が多いので大変な重労働です、今年も美味しい実が沢山できる様に頑張って剪定してます。
2022-1-27 ハウスの中の剪定の様子です、剪定した後の片付けをしている最中です。
2022/1/27 剪定して切り取った枝が山積みになっています、未だ沢山の枝を片付けるのでこの上に積み上げていきます、摘み取り来られた方に”うわー!美味しい!”と言ってもらえるのを期待して頑張っとります、しんどいな~。
2022/1/27 早い木はもう花が咲いています、未だ寒いし早すぎます今咲いたら実がつかないからダメなんです、今は花を咲かせないように何とかしなくては⁉。
2021/7/28 観光バスツアーで多くのお客様が摘み取りに来られました、甘~い…美味し~ぃと声が聞こえて嬉しかったです。
2021/7/28 沢山摘み取って持ち帰られました。
2021/5/25 早生品種の木で沢山収穫できるようになっています。
2021/6/25 実が沢山付いて重たく枝が倒れています、急いで収穫します。
2021/5/29 一部の品種が収穫できそうになってきました。
2021/5/29 多くの実が大きくなってきました。
2021/4/14
当農園のミツバチたちが受粉作業をしています。
2021/4/7 花蕾が沢山付いています、もうすぐ咲き始めるでしょう。
2021/4/7 上の畑の早い品種です、花が満開です。
2021/4/7 ハウス内では全て満開になりました。
2021/4/7 ハウス内の花が奇麗に咲いています、今年は開花が早いようです。
2020/7/18 大きな実を沢山摘んで持ち帰られました,皆さんの甘い!美味しい!大きい!などの言葉を聞いて喜んでいます。
2020/6/21 大粒の実が成っています、100円硬貨よりも大きいです。
2020/6/10 ハウス内のブルーベリーです早い品種が沢山色づき始めました。
2020/6/3 路地栽培の実の出来具合です、6月下旬?7月上旬頃から摘み取り開始します。
2020/6/3 ハウス栽培の早生品種です、あと数日で摘み取り今年初の試食をしてみます。
2020/5/1 受粉が終わって果実の赤ちゃんが出来ています、大きく膨らんで色づき美味しくなるのを待ちます、この実は6月下旬ごろ収穫かな。
2020/5/1 ハウス内のミツバチが受粉をしてくれています、美味しい実が出来ますように。
2020/4/14 ハウス内の早生品種が咲きました満開です。
2020/4/14
2020/4/14 品種により花の形が長めの物や丸っこい物があります。
2020/4/14 ハウス内のミツバチが受粉作業をしてくれています、ありがたいです。
2020/4/14 ミツバチが頑張って受粉作業をしています。
2020/3/29 花芽・葉芽が出てきました。
2020/2/5 剪定をしています、なんか淋しい感じがします。
2020/2/1 ハウス内のブルーベリーを剪定しました、お客さんの笑顔を思い浮かべ頑張るぞ。
防鳥ネットを閉じて来シーズンに向けて作業をします。
2019/8/28 多くお客さんに来ていただきました。